【部門名】臨床微生物部門生物部門
【テーマ】微生物部門員の日常 自施設で遭遇した印象深い症例集
【日時】2025年2月12日(水) 18:45~20:00
【会場】WEB研修会(配信元:須々井技師自宅)
【内容】
18:45~19:00「院内感染対策に貢献するMultiNAⅡの紹介」立三次中央病院 検査科 須々井師
株式会社島津製作所 分析計測事業部 ダイアグノスティクス統括部 グローバル戦略室 杉田 哲佳様
19:00~19:15「体当たり企画⁉ モラクセラ感染症になってみた」
市立三次中央病院 須々井 尚子技師
19:15~19:30「短期間で‼ 同地区で⁉ 日本紅斑熱複数発生」
社会医療法人社団 陽正会 寺岡記念病院 今村 誠志技師
19:30~19:45「口腔内細菌による化膿性脊椎炎の2症例」
済生会広島病院 奥田 立子技師
19:45~20:00「グラム染色で菌が見えない…血液培養からマイコプラズマを検出した一症例」
地方独立行政法人広島市立病院機構広島市立北部医療センター安佐市民病院 吉田 知子技師
【生涯教育点数】専門20点
WEB研修会において、会員番号の入力ミス等で生涯教育点数が付与できない場合、自己責任となりますのでご注意ください。
【申込み方法】
下記のリンクからお申し込みください
【レポート提出期限】2025年2月20日
【問い合わせ先】市立三次中央病院 須々井 尚子 h.susui4016@city.miyoshi.hiroshima.jp
【主催】一般社団法人広島県臨床検査技師会