第46回 呉地区七夕学会

【開催日時】

2025年11月1日(土) 14:00~17:00  ※ 受付13:30~

 

【会  場】

国立病院機構 呉医療センター・中国がんセンター
地域医療研修センター1・2 (外来棟4階)
呉市青山町3-1 ℡ 0823‐22‐3111

【プログラム】

 14:00~14:10 開会・挨拶

 14:10~15:10 一般演題 5題

〈生理部門〉

・腫瘤の縮小を経胸壁心エコー図検査で観察できた悪性リンパ腫の一例:尾仲 萌枝
・ATパッチ心電図レコーダの使用経験:矢口 香倫
・頸部放射線治療後に頸動脈病変を生じた3症例:梅木 満鈴

〈輸血部門〉
・ABO血液型オモテ・ウラ不一致により不規則抗体の保有を発見した1症例:石田 健悟

〈総合部門〉
・呉市医師会臨床検査センターにおけるパニック値の対応について:野口 直穂

15:10~15:30 休憩

15:30~16:30 一般演題 5題

〈微生物部門〉
・PCR法を用いたStaphylococcus aureus菌血症の迅速報告による臨床貢献:濱田 優成

・薬剤感受性試験結果における自然耐性報告の運用:伊藤 廉
・耳漏検体からBrevibacterium otitidisが検出された一例:井上 雅晶

〈生化学部門〉
・RPR定量法「メディエースRPR」の基礎検討と当院産科の梅毒陽性者数の推移:宇野 茜

〈病理部門〉
・当院のCTガイド下生検におけるROSEの運用:山谷 菜月

七夕会場【懇 親 会】

17:30~19:30 呉森沢ホテルにて 別紙申し込み案内をご参照ください

第46回 呉地区七夕学会抄録集